どんな病気?
日本脳炎ウイルスに感染すると、うち100人~1000人に1人が脳炎を発症します。
脳炎になると、死亡率は20~40%、後遺症を残す場合も多い。
最近は年間10人以下の発症。
文字の大きさ
背景色
日本脳炎ウイルスに感染すると、うち100人~1000人に1人が脳炎を発症します。
脳炎になると、死亡率は20~40%、後遺症を残す場合も多い。
最近は年間10人以下の発症。
接種後80%は発症を阻止すると推定。
初回2回と追加1回接種が基礎免疫を獲得しておくことが大切。
その後も5~10年毎の追加接種が望ましい。
生後6か月~7歳半に至る前日まで。
初回は、標準は3歳に達したときから4歳に達するまでに、6日(標準的には6日~28日)以上あけて2回接種。
追加は、初回接種終了後6か月(標準的には概ね1年)
お問い合わせ先